住宅ローン、資金面 その1 ~マイホームを建てる事前準備~
注文住宅を建てる際は、細かなレイアウト(間取り)やデザインまでこだわりたい所です。
理想の住まいを建てたいとお考えでしたら、詳細をご相談させていただき、お客様の希望される住宅のイメージをしっかりとお聞きした上で、デザイン・施工を手掛けてまいります。
こちらでは、マイホームを建てる前に住宅ローンや資金面について準備しておきたい事をおおまかに3つのポイントに絞ってお伝えいたします。住宅を建てようとお考えの方は、ぜひご一読ください。
マイホームを建てる前に準備しておきたい3つのこと
どのご家庭にとってもマイホームはとても大きなお買い物のため、後悔のないよう事前に準備をしておくことが大切です。こちらでは、注文住宅を建てる際の事前準備3点をご紹介します。
まず1点目として、自己資金(頭金)をはじめとした資金計画です。最近では自己資金がなくてもフルローンを組めるケースがありますが、購入後の返済に無理がないかしっかりと検討しましょう。
一般的には、自己資金は物件価格に対して20~30%程度用意しておくのが適当と言われていますので、早期から貯蓄をする、現在の貯蓄額から購入額を試算するといったことがポイントになります。
2点目は、ご両親への相談です。ご家庭によっては、実家の近くに住んでほしい、将来同居したいといったケースや、住む地域や道路状況、間取りなどについての細かなアドバイスがあることもあります。購入前に慌てることがないよう、早めにご両親にも相談しておくようにしましょう。
3点目は、マイホームでの優先順位をあらかじめ決めておくことです。土地探し・間取り・資金面など、すべての希望を満たす物件を同時に見つけることはかなり難しくなります。ご家庭の中で何を優先させたいのか明確にしてからマイホームを検討することが、スムーズな住まいづくりがスタートします。